Yakushimaと名付けられた小惑星が先日誕生しました。命名公表は10月12日。発見者(日:1997年1月18日)で命名提案者はアマチュア天文家の佐藤直人氏。2009年に皆既日食が観察できた事に因んで「Yakushima」と命名され、国際天文学連合にて正式に登録されています。小惑星は番号と名称が(20193) 1997 BH8「 Yakushima 」 で、火星と木星の間の軌道を 4.33 年で一周(公転)しています。位置は現在てんびん座(昼間の空)、2012年7月には「やぎ座」で一晩中見えます。