もののけ姫の森として有名なこのコースは、渓谷にあり、水が溢れ、苔が地面の岩から木の幹、そして枝の先まで全てに覆いかぶさる深い緑の森です。またこの森は照葉樹林から屋久杉林への移行帯で、多種多様な花や木々を目にすることができます。映画「もののけ姫の森」の舞台となったことで有名となったこのコースは,映画の中で240種類もの緑色を使って再現されるほど深い緑の苔に覆われた美しい森です。屋久島中央部の渓谷にあり,入口を清流が流れ,数百種類ものさまざまな苔たちが地面の岩から木の幹,そして枝の先まで全てに覆いかぶさっている様子はまさにもののけ姫の森。苔むしたみどりみどりしい森の息吹をふんだんに感じて見て下さい。 もののけの森から更に奥地に進み,辻峠から急な山道をおよそ10分ほどぐんぐん登ると, 空がスコーンと抜けた場所,「太鼓岩」に到着です。そこから眺める景色はまさに圧巻! 白谷雲水峡に来たら「太鼓岩」まで行かないともったいない!のです。
雨が降れば苔むした物々しい森が生き返ります。
・目を瞑って自然の織り成す色々な音に耳を澄まし,マイナスイオンたっぷりの森の匂いを嗅いで見てください。普段の生活の中では味わえない喜びをからだが覚えます。
【注意事項】(必ずご確認ください)
冬の期間は積雪や道路凍結のため、ツアー中止又はコース変更もございますので、予めご了承下さい。
1. 白谷雲水峡は増水時に、渡れない川が3本ほどありますので、当日コース変更もありえます。ご了承ください。
2. 大雨洪水警報発令中はツアー中止となります。その際には担当ガイドからご連絡いたします。また注意報時も大雨、落雷、土砂崩れの恐れがある場合には状況に応じてコース変更及び中止もございます。
3. お客様の体調・体力によって、ツアー内容の変更または中止する場合もございます。
4. 上記の他、ツアー参加が不適当と判断されるお客様につきましては、当日でもご遠慮頂く事もございます。
5. 身体に障害のある方や注意すべき病歴がある方は、お申し込み時に必ずお知らせ下さい。
6. 日帰りツアーでの飲酒は、安全上できません。
7. 香水、甘い匂いの日焼け止め等は蜂(はち)を惹きつけますのでご使用をお控え下さい。
日焼け止めが必要な場合は、香りのしないものをご用意下さい。
8. 屋久島には熊はいませんので、熊よけの鈴は森の音を聴く上で妨げになります。ご使用はお控え下さい。
9. 万が一の事を考えて腰痛、膝、足首、生理痛等の「痛み止め薬」をお持ち下さい。
心臓の負担やアレルギーの心配もございますので、事前に病院でご確認の上処方してもらってください。
↑戻る
© 2007 旅楽 All rights reserved  © photograph Shigeo Horie 堀江重郎
サイト制作 : taharo 「泳ぎたい@屋久島」