コンテンツへスキップ

100年前の東京と自然

4月13日から約2ヶ月間、東京上野にある国立科学博物館で作家古居智子さんによるウィルソン展が始まります。http://www.kahaku.go.jp/event/2019/04wilson/?fbclid=IwAR3Tp5oYXgKBwUu1nz6s_9t0Evp-IlKubz_sryzoiJSLg2R3ywiIy8vSJE8

「屋久島にある巨大な切り株(ウィルソン株)にその名を残す英国人アーネスト・ヘンリー・ウィルソンは、アジアで主に活動したプラントハンターとして知られる植物学者です。日本には大正初期の1914年から1919年の間に訪れ、サクラやツツジを欧米に紹介し、日本の植物学の発展にも貢献しました。同時に、日本国内で撮影した多数の写真も残していました。ウィルソンの写真から、100年を経て劇的に変わった風景と、対照的にいまなお命をつなぐ樹木の姿が浮かびます。」(ウェブサイトより抜粋)

13日にはウィルソン博士の軌跡を書籍にまとめる作家古居智子さんの講演もあります。そして100年前の東京の景色だけではなく、100年前の屋久島の景色も同時にご覧頂けます。

先日、この展示にあわせて作成したドローン映像「visions of wilson」を納品しました。展示の一角で上映されます。

お時間ある方はぜひ足を運んでください。田平

© 2020 屋久島ガイド旅楽 All rights reserved