コースデータ
- 歩行距離往復6.1km
- 標高差1日目 275m (600m - 875m)
2日目 625m (875m - 1050m - 600m)
- 所要時間(1日目) お宿出発 am6:00~8:00 - 白谷小屋着 pm4:00~5:00
(2日目) 小屋出発 am6:00~7:00 - お宿着 pm3:00~4:00
時刻は大まかな予定です。天候、込み具合等で若干の変更もございます。
- 体力指数★★★★★☆☆☆☆☆
(5/10)
コースマップ
標高と距離
映画「もののけ姫の森」の舞台となったことで有名となったこのコースは,映画の中で240種類もの緑色を使って再現されるほど深い緑の苔に覆われた美しい森です。
屋久島中央部の渓谷にあり,入口を清流が流れ,数百種類ものさまざまな苔たちが地面の岩から木の幹,そして枝の先まで全てに覆いかぶさっている様子はまさにもののけ姫の森。
苔むしたみどりみどりしい森の息吹をふんだんに感じて見て下さい。
もののけの森から更に奥地に進み,辻峠から急な山道をおよそ10分ほどぐんぐん登ると, 空がスコーンと抜けた場所,「太鼓岩」に到着です。そこから眺める景色はまさに圧巻!
白谷雲水峡に来たら「太鼓岩」まで行かないともったいない!のです。
デジタルカメラ全盛の時代になり、コンパクトカメラで手軽に写真が撮れるようになりました。
「シャッターを押せば写る!」、でもそれってカメラ(機械)がオートで撮ってくれた写真です。自分の目で見た景色とカメラの液晶画面に写っている景色は、色や明るさなどが違っていませんか?
ちょっとだけカメラの機能調整をすると、みちがえるほど写真がきれいに写ります。
それはカメラがオートで撮ってくれたものではなく、自分が撮った写真になり、そして写真を撮ることが楽しくなります。
このツアーはそうしたカメラの使い方、撮り方をレクチャーします。そして屋久島の自然を借景して家に飾って頂ければ幸いです。
注1)携帯電話での撮影も可能です。
注2)このツアーはアマチュアを対象にしていますが、通常のエコツアーと全くことなり、 フォトトレッキング時には通常5分のところを30~60分かけて歩くこともあります。
写真撮影を目的としていますので、写真が目的ではなくのんびり歩きたい、白谷雲水峡と太鼓岩を歩きたい場合は、通常のコースをお申込みください。
注3)バッテリーはフル充電して、容量の大きいメモリーカードをご準備下さい。
注4)カメラの機種やメーカーによって色あいなどが異なります。
※ご不明な点等ございましたらお問い合わせ下さい。
料金 |
【1名あたりの料金】
1名
2名
3名
4名
5名
88,000
44,000
40,000
38,000
36,000
※ 傷害保険・消費税、1日目夕食、2日目朝食、昼食が含まれています。 ※ ツアー料金は現地にて現金払いか事前振り込みとなります。 ※ リピーター、リピーターからのご紹介は1,000円割引、学生2000円割引、小学生以下3,000円割引です。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
送迎 | 宮之浦から尾之間の区間は無料送迎いたします。 送迎地区(宮之浦、楠川、小瀬田、長峰、永久保、船行、松峰、安房、春牧、平野、高平、麦生、原、尾之間) この区間以外の方はレンタカーにて待ち合わせ場所までお越しください。 |
||||||
定員 | ガイド1名につき定員1~5名です。 ※ 山中泊ツアーは混成ツアーとなっています。貸切ツアー希望の際にはプライベートツアーをご確認ください。 ※ 8名以上の場合にはガイド2名体制となります。 |
||||||
必要装備 必ずご準備下さい |
朝昼お弁当(ツアー前日にお宿にてご注文下さい。当日ピックアップ可能です。)、Tシャツ 、長袖シャツ、ズボン(ジーパン不可)、帽子、手拭い、タオル、雨具 、登山靴、着替え、ザック、ゴミ袋、折りたたみ傘、懐中電灯又はヘッドランプ、トイレットペーパー、常備薬 、保険証コピー、内服薬 風邪、腹痛、下痢、生理、腰痛などの鎮痛薬(病院でアレルギーチェックお勧めします) おすすめ装備 |
あると便利です。
コンタクトレンズ予備、眼鏡予備、 ポカリスエット、アミノバイタルの粉末、防寒着、厚手の靴下、軍手、ザックカバー、スパッツ、水筒ペットボトル500ミリ、カメラ・フィルム・電池、 CW-X エアーサロンパス、バンテンリン
|
キャンセル料 |
当日100%、前日50% 2~7日前40% 7~14日前30% |
天候不良(大雨洪水警報時等)によるツアー中止の場合キャンセル料は発生しません。 その他 |
1泊2日フォトトレッキングコースの宿泊場所は山小屋かテント泊となります。 |
*テント(混雑時使用)、燃料、食器、食事(1日目夕食・2日目朝食昼食)はガイドが提供します。 参加人数多数の場合、これら共同装備は参加者全員で分担して持つこともあります。 |
【ガイドツアー予約は】
予約フォーム あるいは お電話 0997-43-5956 から
【そのほかのお問い合わせは】
お電話 0997-43-5956
お気軽にお問い合わせください。