屋久島には自然をこころゆくまで堪能することができる縦走路があります。
夕暮れの2時間はマジックアワーと呼ばれる時間。森は独特な色合いを放ちます。夜、真っ暗闇の中に写る巨木の数々は畏怖の念を抱かせます。朝、色のない世界に生命力が宿る瞬間。神々しいまでの瞬景。
日帰りでは決して体験することができない旅へでかけませんか。
歩行距離 |
1日目 10.7km 2日目 6.5km |
---|---|
標高差 |
1日目 1360m - 1936m-1600m 2日目 1600m - 510m |
所要時間 | 1日目 (お宿出発 am5:00~6:00 - 鹿之沢小屋着 pm16:00~17:00) 2日目 (小屋出発 am6:00 - 花山歩道入口着 pm15:00~16:00/お宿~18:00着) ※季節、天候、繁忙期等により若干の変更もございます。 |
体力指数 | ★★★★★★★★★★ (10/10) |
料金 |
1名 40,000円/お1人様 *通常2名様以上のご参加でツアー開催となりますが、お一人様でお申込ご希望の場合は貸切プラン(プライベートツアー)をご確認ください。 2名 38,000円/お1人様 3名 35,000円/お1人様 4~5名 33,000円/お1人様 ※上記料金はお申込者の参加人数による料金です。混載による割引ではありません。 ※上記料金には1日目夕食、2日目朝食、昼食、その他保険料が含まれています。 ※上記料金にタクシー代、バス代が個人負担となります。 |
---|---|
送迎 | 縦走路は登山口の入口と出口が違う為、タクシー又はバスを利用することになります。 往路:お宿→屋久杉自然館→淀川登山口 復路:荒川登山口→屋久杉自然館→お宿 ※お宿⇔屋久杉自然館の区間はガイドが無料送迎致します。
|
定員 | ガイド1名につき定員2~5名です。 ※ 貸切プラン(プライベートツアー)もご用意しています。 ※ お2人様から催行可能です。 |
必要装備 必ずご準備下さい |
朝昼お弁当(ツアー前日にお宿にてご注文下さい。当日ピックアップ可能です。)、Tシャツ 、長袖シャツ、ズボン(ジーパン不可)、帽子、手拭い、タオル、雨具 、登山靴、着替え、ザック、ゴミ袋、折りたたみ傘、懐中電灯又はヘッドランプ、トイレットペーパー、常備薬 、保険証コピー、内服薬 風邪、腹痛、下痢、生理、腰痛などの鎮痛薬(病院でアレルギーチェックお勧めします) 寝袋、シェラフマット、朝晩の防寒着(夏場/薄手のフリース・春秋場/薄手のダウン等)着替え2日分、洗面用具(山中では石鹸、シャンプーは使えません)、懐中電灯・電池の予備、登山ザック(50リットルくらい)水着(夏晴れていれば川で泳げます)嗜好品(お酒) ※ 旅樂の登山用品レンタルもありますのでご利用ください。 |
おすすめ装備 あると便利です。 |
目薬、コンタクトレンズ予備、眼鏡予備、 ポカリスエット、アミノバイタルの粉末、防寒着、厚手の靴下、軍手、サンダル、ザックカバー、スパッツ、水筒ペットボトル500ミリ、魔法瓶、カメラ・フィルム・電池、 CW-X エアーサロンパス、バンテンリン |
キャンセル料 | ツアー開始後100% 前日~ツアー開始前50% 2~3日前30% 4~8日前20% 8日前無料 天候不良(大雨洪水警報時等)によるツアー中止の場合キャンセル料は発生しません。 |
【ガイドツアー予約は】
予約フォーム あるいは お電話 090-5292-8155又は0997-43-5956 から
【そのほかのお問い合わせは】
お電話 090-5292-8155又は0997-43-5956
お気軽にお問い合わせください。